屋外エリア
冬季期間中(11月~3月)はご利用できません。利用可能となる日は決まり次第お知らせします。
やわらかい芝生の中に置かれた遊具で力いっぱい遊ぶことができるエリアです。
周りが柵に囲まれているので安心して子どもを遊ばせることができます。
ご利用案内
新型コロナウイルス感染症拡大の状況を考慮し、規模を縮小して営業しています。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
定員:25組50名
営業時間 10:00~16:00(※12:00~13:00は清掃時間の為利用できません)
対象年齢 | 生後6カ月~小学6年生 |
定員 |
50組 100名 |
営業時間 |
10:00~17:00 ※12:00~13:00は清掃時間のため利用できません。 |
利用料金 |
- 恵庭市外の方:
- お子様 1時間250円
保護者 入場料250円 ※保護者の方は時間による加算はありません。
- 恵庭市民の方:
- 3歳未満 無料
3歳以上 1時間200円
保護者 入場料200円 ※保護者の方は時間による加算はありません。
|
支払方法 |
ご退場時にお支払いいただきます。 |
団体利用について
有料入場者10名様以上から団体として受付をいたします。
団体での利用は事前予約が必要となります。詳細をご確認の上お申し込みください。
団体予約の方はこちら
ご利用の注意
当施設をご利用される方は事前に利用規約をご確認ください。
- 団体責任者及び引率者、保護者(扶養者または20歳以上の方)の方が必ずお子様とご一緒にご入場ください。当施設は保護者の方とお子様が一緒に遊んでいただく施設です。
当施設スタッフが保育を行う施設ではありません。お子様が遊んでいるときは注意して見守ってください。また、他のお子様にも気を配りながら遊んでください。
- 手荷物、貴重品はご利用者の責任で管理をお願いいたします。紛失等を防止するため、鍵付きロッカーをご利用ください。盗難等について責任は負いかねますのでご了承ください。
(ロッカーのカギを紛失された場合は、別途費用を頂戴いたします。)
- 施設内への危険物の持ち込みは固くお断りいたします。
- 入場時に検温を実施し37.5℃以上の方の入場はお断りさせていただきます。
- 発熱・発疹・下痢・咳・風邪などの症状がある場合および感染症疾患の疑いがある場合は、ご利用をご遠慮ください。学級閉鎖等で自宅待機の際もご利用をご遠慮ください。
- トイレ、授乳室、オムツ替えは遊び場外にございます。お手洗い等のご利用を希望される方は、受付スタッフにお申し出のうえ、グループご一緒に退場・再入場をお願いいたします。
(お子様を残されての退場はお断りさせていただきます。)
- 施設内における事故・トラブルにつきましては、一切の責任をおいかねますので、あらかじめご了承ください。
- 当施設のスタッフは、あそび方の提案を通して親子のあそびをサポートする業務を行います。お子様の安全管理は保護者の責任内となりますので、お子様のそばを離れませんようにお願いいたします。
- 施設ご利用中、写真撮影・緊急通話以外での携帯電話のご使用は禁止とさせていただきます。
- 写真撮影は個人情報保護のため、他のご家族が写らないようご配慮をお願いします。
- ヘアピン等の髪留め、ネーム、指輪等の接触時にケガにつながる恐れがある装飾品は入場前に外してください。またフード付き、ひも付きのお洋服でお越しのお子様は、十分気をつけて遊ぶようお願いいたします。
- 施設内は土足禁止です。滑りやすいのでお子様の安全のため靴下を脱いでお遊びください。
- 施設内は禁煙です。
- 飲酒状態でのご入場は禁止です。
- ベビーカーでのご来場の方は、ベビーカー置き場をご利用ください。
- ペット同伴は禁止です。(盲導犬可)
- 施設内でのお食事は禁止させていただきます。お飲み物は休憩スペースにてお召し上がりください。
- 営利目的でのご利用およびこれに類する行為は一切禁止します。
- 場内は段差や障害物など、バリアフリーに対応していない場所がありますので、松葉杖や車椅子での入場される方はスタッフにお伝えください。